子育て,教育

Thumbnail of post image 049

泣いて、飲んで、寝てばかりの赤ちゃんがハイハイして、立ち上がって、歩き始めて…。
公園デビューも果たし、活発に活動できるようになったら、お母さんが次に気になってくることって何でしょうか?

きっと、わが子の最初の社会 ...

教育,才能開花

Thumbnail of post image 109

「子供には本が好きになってほしい」ってのが誰しもが思う親ゴコロでああったりします。
しかし、オトナはなにかと忙しかったりで、その優先順位は下がるどころか、おざなりになってしまったり…

『うちの子は、読み ...

子育て,教育,自己肯定感を高める

Thumbnail of post image 118

子どもの成長にとってホンモノに触れることは大切だといわれます。

本物の芸術に触れる。
本物の素材に触れる。
本物の体験をする。

本物の〇〇(例えば英会話の発音など)を身につける。
…など ...

子育て,教育,才能開花

Thumbnail of post image 159

「子どもの教育には図鑑が良い」「図鑑に親しむ子供は賢くなりそう!」これといった根拠もなく、なんとなくそう思っている方は多いのではないでしょうか?(私もそのひとりでした。)

特に子供たちにとっては図鑑は知識の宝庫で

子育て,教育,才能開花

Thumbnail of post image 106

好奇心とは「珍しいことや未知のことなどに興味をもつ」ことです。

私たちオトナは、もはや好奇心さえ、あるのかないのか分からないほどに、不感症になっているなと、わが子をみるたびに思わされます。

「好奇心」で才能

子育て,教育,自己肯定感を高める

自己肯定感を高める簡単な方法

自分でできる子の自己肯定感

「わが子には自分でなんでもできる子になってほしい」「自立した人間に育ってほしい」親であれば誰しもそんな願いがありますよね?

子供は大きくなるにしたがって、だんだん自分ででき

子育て,教育

期待しただけで、成績が伸びる?のウソ、ホント

よくネット上の教育コラムで「伸びる子と伸びない子の違い」をテーマにした記事を読むことがあります。

「伸びる子にはこんな特徴が」「伸びない子にはどういう傾向が」など書かれていますが、同じくらい「伸びる子の親はこんな接し方をし ...