この肉腐ってる?の判別法

2017年2月18日

22629b00ee28c5d0f98402e2dabdd9cb

「お肉を買ったけど、うっかり冷蔵庫に入れ忘れた」

「冷凍保存をしていたから賞味期限があてにならない」

「賞味期限内なのに変な色やにおいがする」

と思いつつも…

「でも、よく焼けば、多少傷んでいても大丈夫でしょ!」と、軽い気持ちでその肉を食べると、お腹を壊したり、食中毒になって苦しい思いをすることに…。

今回は、「もしかして、このお肉が腐っているんじゃない?」という時の、色や臭いでの簡単な判別方法を紹介します。

スポンサードリンク

お肉、腐ってる?色で判別する方法

最初に肉の色で腐っているかどうかを判別する方法です。

鶏肉が腐ったときの色

新鮮な鶏肉の色はピンクがかった肌色です。
傷んで腐ってくると、だんだんと灰色を帯びてくるようになります。
見るからに、まずそうな色になってきます。

そして、それでも、よく焼けば大丈夫でしょ、と焼くとどうなるのか?
通常の腐っていない鶏肉であれば、白くなりますが、腐っている鶏肉は焼いても白くならずにくすんだ色をしています。これも、見るからにマズそうな色になります。

豚肉や牛肉の腐った色

豚肉や牛肉が腐ってくると、緑がかったような、なんとも表現できないような、やはり見るからにマズそうな色になります。
緑っぽくなく、灰色や黄色がかった灰色になることもあります。

1402e37de96582fe9eb408deee16d5f0

お肉がこんな色(青枠)になったら腐っている(腐りかけている)可能性が高くなります。
抽象的な表現になりますが、やはり鮮度の良いお肉は「美味しそう」と感じます。
傷んだり、腐っているお肉は、まずそうに感じます。では、色に加え、さらに違った判別方法を紹介します。

スポンサードリンク

お肉、腐ってる?ニオイで判別する方法

お肉がくさっているとニオイでも分かります。
一度でも、においが変とか、腐った肉のにおいを嗅いだことがある方であれば、すぐに想像できるかと思います。

腐ってきた肉からは「酸っぱい」ようなニオイや「アンモニア」臭がしてきます。
特に鶏肉は臭いが強烈になってきます。

中には軽く酸っぱいようなニオイがする場合には、「表面だけ傷んでいるんだろう」と、
水洗いをしてしっかりと加熱をすれば大丈夫、と判断して食べられる方もいます。

しかし、安全を考えるのであれば、少しでも異変を感じるのであれば、食べない方の良いでしょう。

肉の表面がヌルヌルすると腐ってる?

肉が腐ってくると肉の表面を触るとヌルヌルした感触がします。
腐り具合によってはネバネバして糸を引くこともあります。

鶏肉は元々ヌルヌルしているので触った感じで分かりずらいかもしれません。
その場合には一度水洗いをしてから触ってみることをお勧めします。

水洗いをしてもヌルヌルしている場合は、腐っている可能性大です。

腐った肉でも過熱をすれば食べられる?

当然のことですが、安全を考慮すれば、「もしかして、このお肉腐っているかも」と感じるのであれば、食べない方がよいのは言うまでもありません。

ただ、「これ、大丈夫かな?」と思いつつも、たまたま食べたお肉が食べられた、そんな経験をしてしまうと、ついつい、安直に考え食べてしまったりします。

確かに加熱をすると食中毒菌を殺菌することはできますが、殺菌と腐っているのは別問題です。

加熱をしてもウイルスや細菌が出した毒素はなくならないので、食中毒になる可能性があり危険です。

もし食べてしまった場合には、
体が拒否反応を起こし、早いと数十分で激しい吐き気に襲われたりすることがあります。

症状が収まらない場合には早めに病院で診てもらうようにしてください。

まとめ

今回紹介した判別方法、判断基準は、難しいことはほとんどないと思います。
『いつもと違う…』といった感覚的に気付く部分がほとんどだと思います。

台所を預かる主婦として、お肉に限らず、どんな食材にも、そういった『もしかしたら…』とい視点、基準を持っておきたいですね。ぜひ、参考にしていただければと思います。

スポンサードリンク

知恵

Posted by ycoco@5150399